2024
セカンダリリサーチ
プライマリリサーチ
フィールドワーク
ワークショップ
コンセプト仮説セッション①
フィードバックセッション
コンセプト仮説セッション②
フィードバックセッション
ファイナルコンセプトセッション
コンセプト納品
東京は大きく変化してる。開発、インバウンド、ライフスタイル。中心や結節点も増え、多様化した。GEN Yの青春の1ページ、いや何十ページをすごした東京はGEN Xのそれと大きくたがわないが、GEN Z、αの東京はずいぶん様相がちがう。
未来のターミナル駅のコンセプトをつくるにあたり、変わり続ける都市における駅について原義的な定義、歴史的な変容、未来像を描いた。リサーチチームは現状の駅の現場に昼夜とわず訪れて、五感以上の感覚を駆使して計測を行った。データとともに、生活者へのインタビューを実施。そこから見えてきたのは、日本の首都における人間の行動の特殊性だった。世界の他の大規模都市にも見られるが、その点が国民的な価値観プライオリティと相まって大きなピーキングを描いていた。そこにアプローチするといい意味での非連続性を描くカーブが投げられそうだ。できあがったコンセプトは、同時に私たちの街や駅に対しての大きな、巨大な問いとなった。
随時ご相談を受け付けております。
「まだプロジェクト化していないけれど、まず考えを聞いてほしい」
「ざっくりと金額を知りたい」「こんなことはできますか?」など、
現在のフェーズや状況を問わず、お気軽にご連絡ください。
随時ご相談を受け付けております。
「まだプロジェクト化していないけれど、まず考えを聞いてほしい」「ざっくりと金額を知りたい」「こんなことはできますか?」など、現在のフェーズや状況を問わず、お気軽にご連絡ください。